チョット訳ありの、タムロンの高倍率便利ズームレンズです。SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 MACRO DC ニコン。広角側はフルサイズ換算24ミリスタートで、望遠側は換算450ミリ。ジャンク扱いFujinon XF 18-55mm F2.8-4 R LM OIS。超が付くほどの望遠で、手振れ補正もかなり効くので、これ一本で何でも撮れてしまう気がする便利なレンズです。OLYMPUS 40-150mm 1.4-5.6 R 望遠レンズ。状態は写真でお分かりになると思いますが、目立つ傷もなく綺麗な部類に入ると思います。SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM ペンタックス用。レンズ内は細かな埃等はありますが、撮影には影響は無いと思います。トキナ 11〜16F2.8 アスフェリカル AT-XPRO キャノン用APS-C。付属品のフードは、以前どこかの滝の撮影中、フィルター交換時に誤って滝壺に落として紛失してしまいましたので、二枚目の写真に写っているものの他は取説だけです。タムロン 18-270mm F/3.5-6.3 Di II VC Nikon用。訳ありの理由は、原因は良くわかりませんが撮影中に望遠側で極稀にAFが利かなくなることがあることです。T.O:フジノンレンズ XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ。広角側では発生したことはありません。❤即購入OK❤ Nikon Zoom NIKKOR 35-70mm 1:3.5。復旧はズームを動かすかカメラの電源を入、切すれば治ります。極上品◆Canon EF-S 55-250mm F4-5.6 IS◆24262。(私はD7200で使用していました)フードが無い事と上記をご理解してご使用いただける方には格安かと思います。美品 Tamron AF 18-200mm Di II Pentax #8582。神経質な方は購入をお控え下さい。【S2232】 Panasonic LUMIX G 14-45 3.5-5.6。荷物の制約が多い旅行等には最適なレンズと思います。キヤノン EF-M 15-45mm F3.5-6.3 IS STM 標準レンズ。サイズ...ニコンFマウント焦点距離(ワイド側)...13〜18mm焦点距離(テレ側)...201〜300mm開放F値...2.9〜4